Office Carlino個人の力を組織力へ。ダイバーシティ推進・ミドル活性化は朝生容子へ お問い合わせ 子どものいない人生ポータル

自分を前に進める方法

2014.02.17

こんにちは。キャリアコンサルタントの朝生です。
二週連続の大雪でご苦労なさった方も多かったかと思います。
私は幸い、就活支援で勤務している大学が早めに終わったため、多少ラッシュに巻き込まれたぐらいですみましたっが…
今でも大変な状況にいらっしゃる方が心配ですね。
一刻も早く、通常の生活に戻れますようにお祈りします。

さて、そんな雪の中、フリーランスや起業している女性の集まりがありました。
そこでのテーマは、「独立したいけど、なかなか最初の一歩を踏み出せない人の後押しはどういった方法がよいのか?」。

面白かったのは、「したいことがあったら、どんどんやってみればよいのに」という方が少なからずいたこと。
そうおっしゃるのは、自らもそうして積極的に道を切り拓いてこられたきたからこそでしょう。

一方、私は、なかなか踏み切れない人の気持ちもすごーくよくわかります。
私自身がそうだったから。
毎月、与えられた仕事をし、その対価として決まった日にお給料をいただける会社員生活に何十年も慣れてしまうと、自らやるべき仕事を設定し、その対価について交渉すること自体に不安を覚えてしまい、なかなか退職に踏み切れませんでした。
キャリアコンサルタントの仕事はしたいけど、でもうまくいくかわからないし…と、何年間も迷いました。

会社員からフリーランスになるということでなくても、人生において「あっちの道に行こうか…」と迷う局面は多々あります。
人生は自分の選択の積み重ねともいえます。
理屈で考えて一方にメリットが大きければそれほどの問題ではないですが、会社員→フリーランスのように、先の見えない決断をしなくてはならないから人生は難しい。

そんなとき、皆さんはどんな方法で決断していますか?

実は私は、はなはだアナログ的な方法をとりました。
退職してフリーランスになるか迷っていた時、企業研修の講師登用に合格するかどうかで決めたのです。
合格しなかったら、今まで通り、会社員を続けよう。
合格したら、退職しよう。
そう決めて、登用試験に臨みました。
結果は合格。
その瞬間、喜び勇んで、というわけではなく、「あら、合格してしまったわい。辞めなくちゃ…」と、はなはだゆるーい感慨を覚えたものです。

前に進めない自分に対して苛立たしさを感じるときってありますよね。
そんな時には、こんなふうに、どう結果が出るかわからない出来事に、自分の選択肢を投影して決めるというのも、一つの方法としてお勧めです。
とりあえず、前に進むことができますよ。

そして…一度、道を決めた後は自分の努力次第…と、今の自分に言い聞かせています!

road a1180_012414

←記事一覧に戻る

MENU

CLOSE