*

ロジカルシンキングとアンガーマネジメントの意外な共通点

アンガーマネジメント

片や頭を使うもの、片や感情を扱うもの。
一見、相反するものであるようですが、私には知れば知るほど、非常に共通点が多いように思えます。

アンガーマネジメントの技法の一つに、「分かれ道」というものがあります。
自分の思い通りにならないようなイライラする事態への対処法なのですが、そのイライラする事態そのものを「自分で変えられる×重要」「自分で変えられない×重要」「自分で変えられる×重要ではない」「自分で変えられない×重要ではない」と、4種類に分けて対応方法を考えようというものです。
そして「自分で変えられる×重要」の領域のことに自分の力を集中させましょう、というのが、この分類の主眼。

こうして出来事を”分類する”ということ自体が、非常にロジカルなアプローチではあります。
で、私が特に「ロジカルシンキング」と親和性が高いと思ったのは、どちらも「結局、目的は何よ」を問うていることです。

ロジカルシンキングでは現状分析や解決策立案の方法をお伝えしますが、私が一番大事だと思うのは、「なんのためにそれをしているのか?」ということ。
それを明確にして関係者と共有しておかないと、いくら解決策ができても、あとから目的とずれているからNG…などということになりかねません。
(いたた。自分で何度も痛い目に…(^-^;)

アンガーマネジメントも「なぜアンガーマネジメントを使うのか」ということが、非常に重要だなと思っています。
たとえば、上述の4分類では、「自分で変えられる状況か」「重要か」の二軸で事態を分類していますが、どちらの軸も主観的な分類軸です。
主観的なだけに、何が重要なのか、判断に迷われる方もいらっしゃいます。

その時に、「何を目的にしているのか?」を考えて、重要かどうか判断いただくようにお伝えしています。

たとえば、部下が朝に弱いことにイライラする。
時間にルーズなことが、重要かどうか?

裁量性の職場であれば、成果が高ければ、朝弱いことはあまり重要ではないと判断されるかもしれません。
コールセンターのような、朝から顧客対応しなくてはらない職場であれば、時間を守ることは非常に重要でしょう。
かつ、その人の「朝が弱い」行動によって、周囲がモチベーションダウンしているのであれば、重要度はもっと高まります。

部下が朝弱いことを改善することで、
あなたのイライラを解消したいのか?
それとも他のメンバーのモチベーションアップまで図りたいのか?
目的によって、重要度は異なります。

 

こうして考えると、アンガーマネジメントもロジカルシンキングも、どちらも自分の置かれた状況について、感情も含めて客観視して、全体を把握するという点で、共通なのですね。

感情と論理、どちらも人間の持つものであり、うまく相乗効果を発揮できるような方法をお伝えしていきたいなと思った次第です。

Facebook Comments

関連記事

セミナー報告&お知らせ

【講座報告】築地本願寺KOKOROアカデミー「怒りのうまい伝え方講座」

築地本願寺kokoroアカデミーで「怒りを上手に伝える技術」講...

記事を読む

アンガーマネジメント

研修で聞かれた「あの時、怒っておけばよかったのに…」という質問

とある会社さんの研修に登壇するため、金沢に行って来ました。前に訪れたの...

記事を読む

アンガーマネジメント

【掲載】近鉄車掌飛び降り問題をアンガーマネジメントの観点で考える

9月21日に大阪の東花園駅で発生した、乗客対応中の車掌さんの逃...

記事を読む

セミナー報告&お知らせ

【レポート】経営者のためのアンガーマネジメント

※画像はトーマツ・イノベーション様ホームページより もう先月のこ...

記事を読む

掲載お知らせ

「AERA」にアンガーマネジメント講師としてコメント掲載されました

8月8日発売の週刊「AERA」にコメントが掲載されました。 ...

記事を読む

新着記事

no image

ホームページ改定とブログ移行のお知らせ

いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。 前の投稿で、ホ...

記事を読む

no image

今年はどんな年?

あけましておめでとうございます。 2017年から、オフィス・キャリー...

記事を読む

掲載お知らせ

【掲載報告】「逃げ恥」最終回と「やりがい搾取」と

※画像は、GYAOのサイトより ちょうど一週間前に、こちらの...

記事を読む

キャリアカウンセリング

なぜ資格試験を受けるのか?

週末に、キャリアコンサルティング技能士1級の資格試験を受験しま...

記事を読む

掲載お知らせ

【掲載報告】キュレーションメディア問題はディー・エヌ・エーの成果追求風土に原因あり?

巷でDeNA社のキュレーションメディア問題が大きく取り上げられ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

コメントフィード




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


no image
ホームページ改定とブログ移行のお知らせ

いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。 前の投稿で、ホ...

no image
今年はどんな年?

あけましておめでとうございます。 2017年から、オフィス・キャリー...

掲載お知らせ
【掲載報告】「逃げ恥」最終回と「やりがい搾取」と

※画像は、GYAOのサイトより ちょうど一週間前に、こちらの...

キャリアカウンセリング
なぜ資格試験を受けるのか?

週末に、キャリアコンサルティング技能士1級の資格試験を受験しま...

掲載お知らせ
【掲載報告】キュレーションメディア問題はディー・エヌ・エーの成果追求風土に原因あり?

巷でDeNA社のキュレーションメディア問題が大きく取り上げられ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑