Office Carlino個人の力を組織力へ。ダイバーシティ推進・ミドル活性化は朝生容子へ お問い合わせ 子どものいない人生ポータル

メルマガVol80発行しました~「“感謝”の視点で振り返ってみる」

2021.01.14

年が明けて、だいぶ経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶を兼ねたメルマガを1/6に発行しました。
メルマガから抜粋です。

——————————————————————–
先日、昨年から開催している「ウェルビーイング女子大学」の活動の一環で、オンライン上で対話を行う「ウェルビーイング・カフェ」という催しを行いました。
テーマは、「“感謝”の観点で一念を振り返る」。

実は、私自身は2020年について、あまり良い印象を持っていませんでした。
コロナの影響に加えて東京から札幌に引っ越しをしたということもあり、一次、仕事がなくなり大変不安な状態に陥ったからです。
また前半に予定されていた仕事が後半に変更になったことで、後半は出張が続き、落ち着いた生活を送れませんでした。
それでも前年からすると、収入自体は大きく落ち込みました。
ネガティブな要素を挙げるといくらでも上げられます。

ところが一旦「感謝」という観点を使って振り返ってみると、同じ出来事でも「ありがたかったなー」と思う面を見つけることができました。
例えば、これまでの仕事も宿泊の出張となるなど、移動距離が大きくなったことでマイレージがたまったなあ…とか、なんとなくズルズル続けていたお仕事が、引っ越しを機にきりがついたと考えられるなあ…などなど。
夫の在宅ワークが増えたことも、少々うっとうしいと思う一方で、生活のリズムが整えることができたとも考えられます。感染の不安から今までよりこまめに掃除をするようになったことも良い面といえるでしょう。

だからといって、悲しかったり辛かったりというネガティブな気持ちを否定するつもりはありません。そうした気持ちも現実です。
ただ、あえて「感謝」の視点を持つことで、物事の肯定的な面もに気づくことができます。それは否定的な気持ちに埋没している状態から抜け出すきっかけになります。
また、肯定的に捉える視点は、その事柄を自分にとって意義あるものに意味付けできる効果があります。

大変だった1年も、振り返ってみると自分の人生にとって意味のあることだった…そんな気持ちで新しい年を迎えることができました。
さて12ケ月後に振り返った時、2021年はどんな一年になるのでしょうか?今から楽しみです 。

←記事一覧に戻る

MENU

CLOSE