-
2021.02.10 「渋谷のラジオ」渋谷社会部に登場
ご報告が遅くなりましたが、昨年10月コミュニティラジオ局「渋谷のラジオ」に登場させていただきました。 NPO法人FINE 理事長の松本亜樹子さんがパーソナリティを務めています。 Fineは、不妊治療当事者の相互支援の会で
-
2020.07.31 子供のいない女性をテーマにしたラジオ番組出演のご案内
5月24日付の朝日新聞朝刊に掲載された記事「子どもがいない、という生き方」には大きな反響が寄せられたそうです。 それを受けて、ABC放送のラジオとLINE LIVE(収録風景の動画撮影)で特別番組が作成されました。 トレ
-
2019.08.15 母親として過ごせなかった時間をどう使うか?~長野智子さんの記事より~
「けれど時が経ち、このコンプレックスを自分の一部として受け入れることができました。 母親として過ごしていたかもしれない時間に、仕事を一生懸命やってきたその積み重ねは、間違いなく今の自分を支えてくれているし、ニュースキャス
-
2019.08.15 あのハフィントンポストが…「42歳で独身、子どもはいない」
最近、「子どものいない」人の記事が目出つハフィントンポストジャパン。 実は私が「子どものいない人生を考える会」のfacebookページを立ち上げたのは、ハフィントンポスト主催のシンポジウムがきっかけでした。 そのシンポは
-
2019.06.22 子どものいない男性は「父の日」をどう過ごすか?
6月16日は「父の日」でした。 「母の日」に触れたのと同様に、子どものいない男性が「父の日」をどう過ごしたらよいか、書かれたものを探してみたのですが、残念ながら適切なものが見つかりませんでした。 数少ない中で見つかったの
-
2019.05.29 「母の日」をどう過ごすか?
もうすぐ「母の日」 SNSなどに流れる「母の日」のコメントに、辛い気持ちを抱くことがあります。 とはいえ、親ではなくても、次世代育成には関心がある…そんな方も多いと思います。 そうした人たちの貢献に光を当てたミシェル・オ
-
2019.04.16 【子どもがいてもいなくても…】
「ただ、子どもを望んでいてもさまざまな理由で思うようにならない人々もたくさんいる。それなのに何となく世の中全体で子どもを持つことが幸せの大前提という空気感が膨らんでいるような気がしてならない。こうした風潮には息苦しさを感
-
2019.03.27 日経ARIA「子どものいないつらい思いにずっと蓋をしてきた」
40代以上の女性をターゲットにした「日経ARIA」。 子どものいない女性の辛い気持ちを共有する「子どもがいない女性のつながるカレッジ」が紹介されています。 ▼日経ARIA 「子どもがいないつらい思いにずっと蓋をしてきた」
-
2018.11.15 大人女性のためのWEBマガジン「WOMe」インタビュー掲載
アラフォー以上の大人女性を対象としたWEBマガジン「WOMe」に、「子どものいない人生を考える会」について、インタビューを掲載いただきました。 第1回 『子どものいない人生を考える会』主宰・朝生容子さんインタビュー第2回
-
2018.08.05 「子どものいない人生を楽しむ」をポリシーに ~madaneプロジェクトbyくどうみやこさん
先日、このページでもご紹介したyahooニュース×朝日新聞の「平成家族」の記事で、ご紹介されていた、くどうみやこさんのサイトです。 ▼madaneプロジェクト くどうさんは、長年トレンドウォッチャーとして活躍されたくどう
-
2018.08.05 子供のいない代わりの使命?
子供のいる場合、子育ては人生で最大の意義ある仕事と感じている方も多いと思います。 子供がいない人には、その意義ある仕事に携わる機会がありません。その代りに、何か自分に与えられた使命がある…そんなふうにいま、考えています。
-
2018.08.05 子供世代との交流を持つ
私は正直、子供が苦手でした。 「自分の子供は別よ」と言われましたが、残念ながらそれを検証する機会は得られませんでした。 そんな私でも、大人とばかりと接していると、エネルギーが枯渇していくような、このままでいいのか、何とも
-
2018.08.05 「養子」という選択肢
NHK朝の連ドラが、この10月から「花子とアン」から「まっさん」に変わりましたね。どちらも実在の人物をモデルにした番組ですが、両者の主人公夫婦に共通している点があります。何でしょう? そう、もうお分かりですね。 どちらの
-
2018.08.05 子供のいない家と子供のいる家でのお年玉のやりとり
子供のいない皆さんは、甥や姪にお年玉をあげていますか? あげた場合、相手の親(自分の兄弟姉妹)からお返しを期待しますか? 今年、甥っ子が中学生になったので、「中学生になったらお年玉の額って上げるものなのか?」とネットで調
-
2018.08.05 妻が寝込んでしまったときに気を付けるべきこと
筆者は仕事始め早々、インフルエンザと、そこから派生した気管支炎で寝込んでしまいました。 夫婦二人の生活、頼れるのは夫のみ。 平日日中は夫も仕事でいないが、急に悪化したらどうしよう… それより夫に伝染して二人で寝込むことに
-
2018.08.05 産むか産まぬか決まらない既婚子なし女性の気持ち
先月、「生むか産まぬか決まらない」女性のブログがネットでちょっとした話題になりました。 このブログは桜島ににこさんという34歳の既婚女性の方が書いています。 ににこさんは結婚して6年、「子供産まないの?」と問われ続け、産
-
2018.07.29 子どもの有無を超えての相互理解を ~2017年新年ご挨拶
【2017年 新年ご挨拶】 あけましておめでとうございます。 管理人の朝生容子です。本Facebookページも3回目のお正月を迎えました。ゆるゆるとしたペースでの情報発信ですが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
-
2018.07.29 選ばなかった人生が気になる
アラサー女性を対象としたWEBマガジン「ウートピ」。 そこで、今年1月から「産むことにメリットって、本当にあるんですか?」という記事が連載されています。 33歳となった同サイトの女性社員が、ワーキングマザーとなった編集長
-
2018.07.29 子どもがいなくても、次の世代の役に立てる
あけましておめでとうございます。管理人の朝生容子です。 2018年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年最初の投稿は、一昨年の大ヒットドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」に関するものです。年末に再放送されたことから、根強い
-
2018.07.29 #Regretting Motherhood(母親になって後悔する)
このページでも時々、「子どものいない」ことについての海外事情を取り上げていますが、今日はドイツについての記事をご紹介しましょう。 ▼女性必見「母親イコール幸せ」をシビアな視点で分析するドイツの本 ドイツでは、数年前に「母