-
2022.10.03 「身寄りのいない」でつなげるソーシャル・ファミリー構想
-
2019.11.04 「婚姻」は生殖と子の養育を目的とする?
10月16日、東京地裁で同性婚訴訟第3回口頭弁論が開かれ、原告のゲイの方が意見陳述を行いました。 国側はこの日提出した準備書面で、婚姻は「伝統的に生殖と子の養育を目的とする男女の結合であった」と主張、日本国憲法24条にお
-
2019.05.29 離婚理由「子どもが欲しいから」
タレントの磯野貴理子さんの離婚が話題になっています。 テレビ番組内で、磯野さんご自身が語られたところによると、離婚は24歳年下の元夫の方から申し出られたとのこと。 その理由が「自分の子供が欲しいから」だったそうです。 ご
-
2019.04.22 「超未婚社会」は課題なのか?~マツコ・デラックスさんの発言について考える
NHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン」でのマツコ・デラックスさんの発言が話題になっています。 「みんながみんな結婚して子どもをたくさん産んで少子化を止めることが、この国の正解なのかっていうこと。
-
2019.02.12 私たちは「反出生主義」に答えることができるか?
インドのムンバイで、ある男性が、「同意なしに自分を生んだ」といって両親を告訴しようとしていると報道されました。 「本人の同意なしになぜ生んだ?」インドの男性が両親を告訴へ 告訴しようとしているのは、ラファエル・サミュエル
-
2018.10.29 子どもを持つことに真剣であるからこそ…メイン大学調査より
今年1月にハフィントンポストで報じられた調査結果をご紹介します。 米国では、子どもを持たない女性が増える傾向がみられるそうです。そうしたなか、メイン大学でジェンダー社会学を研究するエイミー・ブラックストーン教授は、子ども
-
2018.09.03 子供がほしくない理由の国際比較から見えるもの
2017年、昨年の調査ですが、面白いデータが紹介された記事だったのでご紹介します。女性向けWEBメディア「ウートピ」の記事です。 米国医療機器メーカー「クック・メディカル」の日本法人が、日本、アメリカ、フランス、スウェー
-
2018.08.20 8/20日経新聞報道「子供がいない人の意識調査」について思うこと
今朝の日経新聞で、「『子供なく肩身狭い』5割 30~40代後半の既婚女性」という見出しのニュースが掲載されました。 明治安田生活福祉研究所が行った調査結果をとりあげてのことです。 さっそく、同研究所のWEBサイトから、調
-
2018.08.05 週刊東洋経済「子なし夫婦」特集
今日発売の「週刊東洋経済」では、「子供がいない夫婦」について特集を組んでいます。オンライン版でも”「子なし夫婦」のなかなか理解されない実態”と題した記事が掲載されています。 ———&#
-
2018.08.05 男4割、女3割が生涯無子になるという衝撃
『超ソロ社会』『結婚しない男たち』といった著書もあるコラムニスト 荒川和久氏が、日本人が生涯、子どもを持たない率を算出してコラムとして発表しました。(日経新聞 COMEMO 6/6付) ▼男4割、女3割が生涯無子になると
-
2018.08.05 妊娠をめぐる男女の意識差と当事者以外との意識差と
労働問題を専門にする千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏のyahooニュースへの寄稿記事です。 「妊活クライシスの時代」と題されたインタビュー記事の紹介ですが、妊活の自らの経験を赤裸々に語られています。 常見氏自
-
2018.08.05 母親であることが昇進の条件?
次の英国首相が、テリーザ・メイ氏になることがほぼ決定したようですね。 最後まで首相の座を争ったレッドソム候補は自ら辞退。 その背景には、「母親である自分のほうが(子供のいないメイ氏より)良い首相になる」という発言が批判を
-
2018.08.05 子どものいない女性はマーケティングターゲットになりにくい?
東洋経済オンラインに転載されたニューヨークタイムズの記事です。 「子どものいない女性」は割合として増え続けているにもかかわらず、広告に登場する女性は60%が「子どものいる母親」であるとのこと。 一方で、子どものいない女性
-
2018.08.05 結婚しない、または出産を望まないという選択肢を忘れない
久しぶりの投稿になります。 いろいろ思うところがあって、このFBページの運営について悩んでいましたが、まずは続けてみることにしました。 そう決めたのは、こんな記事に刺激を受けたことも大きな要因です。 ▼「子供が欲しくない
-
2018.08.05 子供のいる人生といない人生、どちらが幸せか?
子供がいないことを「かわいそう」と捉えられることの多い今の日本社会。一方で、子供がいることで制約を受けている人からは羨ましがられることも少なくありません。 どちらが幸せかは、個々人の価値観などにもよりますが、大くくりにす
-
2018.08.05 子供がいない家族の形
「晩婚」をテーマにした連載が「東洋経済オンライン」に掲載されています。 晩婚ということで、おのずと子供のいないカップルについても取り上げられることが多いようです。 今年、2月には「子なしカップルに、結婚の意義はあるか?」
-
2018.08.05 Hanako女性の今後の人生は、“子ども”次第で大きく変わる!
「夫婦の立ち位置はある程度確立されていますが、それは仕事という別世界を互いに持っていたからこそ成り立ってきた場合も少なくありません。 これまでの良好な関係をキープするためにも、リタイア後も自立した世界を持ち続け、個人的な
-
2018.07.29 子どもがいることが「普通」?~英国のメイ首相の例
英国のメイ首相が、子供がいないことについて問われた際のやりとりを取り上げた記事です。 <引用> 「私たち夫婦には子供ができないとわかって、悲しかった」と答えた。「でもこの状況にあるのは私たち夫婦だけじゃない」と話し、「く
-
2018.07.29 女の友情は子どもに影響を受けるか?
若い頃は心を分かち合った友人。でも結婚したり子供が生まれたりとライフステージが変わることで、だんだん合わなくなっていった…なんていうことは、女性の多くが経験されているのではないでしょうか。 そんな女性の本音を日経ウーマン
-
2018.07.29 「子どもは3人以上産んで」発言をどう思う?
自民党の加藤議員が、結婚披露宴の席で挨拶する時には、「『ぜひとも3人以上、子供を産み育ててほしい』という話をする。」と発言したことが、すぐに撤回したものの、賛否両論を巻き起こし話題となっています。 自民 加藤衆院議員「子