「両立支援コーディネーター」修了しました
2025.03.21

「両立支援コーディネーター」修了証書をやっと取得できました…。
カウンセリングをする中で、クライアントさんの病気(私の対応するのは主にメンタルですが、中には別の病気の方も)と仕事との両立にもっと役立てないか…と思って前々から関心あったこちらの講座。
競争率が高いこともあり、いつもタイミングを外してきたのですが、今回やっと受講できました。しかし、市民後見人講座のレポートと完全に被ったり登壇が立て込んだりと、なぜか繁忙期に重なってしまいます。なんとかレポート提出後の短期間で集中受講。(早送りはできない💦)
オンラインのライブ講座も、パスワードを間違えてロックされて冒頭部分を聞き逃し、再受講に。(再受講制度があってありがとう!)繰り返しの失敗を乗り越えてやっと修了証書をゲット。
これから具体的に何ができるのか…クライアント企業さんとも相談していきたいと思います。
しかし、泥縄とはいえ、ここで学んだことで、明らかにカウンセリングやなおいて視点が変わりました。高齢者の雇用の広がりなども考えると、活用する局面も増えるのではないかと思っています。