-
2025.01.14 「誰もが活躍できる組織」プロジェクトに ~大手メーカー様研修~
昨年のことになりますが、ある大手精密機器メーカーさんのプロジェクトに講師として参画の機会をいただきました。 例年の「組織風土変革」の旗のもと、プロジェクトに取り組んでいるとのこと。、2024年度は「誰もが活躍できる風土」
-
2024.04.10 「THE WELL-BEING WEEK」ユニバーサルデザインチームでワークショップ!
ここ数年、実行委員として参加している「THE WELL-BEING WEEK」(略称WBW、旧shiawaseシンポジウム」。 このイベントは、発足当初から無償ボランティアで運営されているのですが、私も4年前から実行委員
-
2024.02.01 ウェルビーイング・デザイン研究会 同窓会
-
2023.02.14 締め切り間近!2/18 若宮正子さんオンライン講演会
「とにかくバッターボックスに立ってみる」 新聞一面広告に刺激を受けた方も多いのでは? 世界最高齢iPhoneアプリ開発者 若宮正子さん。こんな歳の取り方をしていきたい…そんなふうにずっと思っていました。 私の研修の最後に
-
2022.11.03 ウェルビーイングなキャリアを考えるワークショップ
ウェルビーイングと言う言葉は、今年大流行しているようですね。先日、そのウェルビーイングをテーマに、ある企業の女性社員向けにキャリアを考えるワークショップを行いました。 冒頭のグラレコは、その時の受講者の方が描いてくださっ