-
2016.04.28 言論プラットフォーム「アゴラ」に掲載された女性とミドルの記事
「言論プラットフォーム」と題して、硬派な議論が展開されているWEBサイト「アゴラ」に記事が掲載されました。 昨年から、「シェアーズカフェ・オンライン」(以下、SCOL)という専門家が情報発信しているサイトで自分の考えを広
-
2016.01.15 【掲載情報】「正月病」について~20代の働きデータベースキャリアコンパス
そろそろお正月気分も抜けて、本格的に仕事にアクセル付加している方も多い頃でしょうか。 転職エージェント DODAさんが主催している20代向けの情報サイト、「キャリアコンパス」で、「正月病」についてのコメントが掲載されまし
-
2015.10.31 日経ウーマンonlineに寄稿したのでした…そういえば。
もう3か月以上前になる話で恐縮ですが… 日経ウーマン・オンラインの「資格をお金につなげて生きる!」のコーナーに 「キャリアカウンセラー」資格取得について寄稿させていただきました。 私自身が、なぜキャリアカウンセラーとして
-
2015.05.12 「40代からの転職」の成功の秘訣
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去り、世は春を飛び越えて夏のような季節を迎えました。 季節の流れの早さに、やや焦りを感じています。 さて、ここのところ40代を中心とした女性にキャリアの悩みについてお話を伺う機会が増
-
2014.12.02 「専門家が独自の視点から発信する第3報」シェアーズカフェ・オンラインに参加
こんにちは。キャリアコンサルタントの朝生です。 「専門家が独自の視点から発信する第3報」を標榜するオンラインメディアである「シェアーズカフェ・オンライン」に書き手として参加しています。 こちらのメディア、ユニークな視点か
-
2013.12.03 女性リーダーへのインタビュー記事書きました
おはようございます。キャリアコンサルタントの朝生です。 仕事がたてこんできて、朝早くから机に向かう今日この頃。 受験生時代を思い出します…。 さて、「女性活躍推進サポートクラブ」のコラム欄で、組織の第一線で活躍する女性リ